知ってはいけない世界の秘密

都市伝説とは考えにくい...どう捉えるか判断はご自由に☆

お箸のマナー講座 お箸の使い方

マナー講座 お箸の使い方

 

箸の使い方

箸の使い方にもマナーがありますが皆さん日々意識してますでしょうか?

私はあまり実践できてませんが、少しは考えないといけないと
思う今日この頃でございます。
以下、マナーが悪いとされている箸の使い方ですが、
特に渡し箸などはほとんどの人がやっているんじゃないでしょうか。
渡し箸には「縁を切る」という意味もありますのでご注意を。

握り箸:箸を握って持つこと
寄せ箸:器を箸で引き寄せたり、移動させること
刺し箸:お料理に箸を刺すこと
渡し箸:箸を器に乗せて、橋みたいに置くこと
探り箸:器の中の食べ物を箸でよって探ること
迷い箸:器の上で箸を行き来させて、迷うこと
空 箸:一度箸でつかんだお料理を、放すこと
移り箸:箸を「やっぱりコッチ」と器から器へ移動させること
もぎ箸:箸についた食べ物(ご飯粒など)をもぎ取ること
涙 箸:食べ物からポタポタ汁を垂らしながら食べること
横 箸:お箸をそろえて、料理をすくうこと
噛み箸:箸を噛むこと
移し箸:箸から箸へと食べ物を受け渡すこと
ねぶり箸:箸をペロペロ舐めること
持ち箸:箸を持ちながら、同じ手で器を持つこと
押し込み箸:口の中へ食べ物を押し込むこと
立て箸(仏箸):ご飯にお箸を突き刺すこと

 

- 某記事より抜粋 -

blog:知ってはいけない世界の秘密
youtube:マナー講座 お箸の使い方

 

11種類の休息成分配合で毎日ぐっすり!|ネムリス-nemlis

水や牛乳を加えて混ぜるだけ。簡単グリーンスムージー

福岡で生まれたおいしい美容液「毎日酵素」